地中無線通信システム

データ回収

設置された412台のセンサの測定データは、99箇所に設置された地中無線データ送信器から週に一度回収されています(2008年9月現在)。
回収には、データ受信器とGPS受信器を用います。データ送信器が設置された回収ポイントまでGPSの位置情報をもとに船で移動し、船上からデータ受信器を用いてセンサの測定データを回収します。

データ回収イメージ図 [写真]計測状況

データ整理

回収された測定データはCSV形式のデータとなっており、このデータに各種演算を行い、沈下量や変位量の経時変化のグラフ化を行っています。

データ整理イメージ図
Copyright © 2004-2008 Sakatadenki Co.,ltd All right reserved.